フォレスターといえばスバルの大人気車種ですね。
2018年にフルモデルチェンジしていろいろと改良されたことにより、ますます国内での人気も高まっていますね。
今回はそんな新型フォレスターの内側と外側ということでインテリアやエクステリアをご紹介していきます。
大きさは?
まずはじめに、内側と外側の大きさを見ていきましょう。
ここに関しては、グレードごとでもほとんど差がありませんね。
Touring | Premium | X-BREAK | Advance | |
全長 | 4625mm | |||
全幅 | 1815mm | |||
全高 | 1715mm | 1730mm | 1715mm | |
車内長 | 2110mm | 2100mm | ||
車内幅 | 1545mm | |||
車内高 | 1270mm |
グレードごとの違いといえば、ルーフレール標準装備のX-BREAKが他より全高が高くなっていることと、Advanceが1cm車内長が短いことくらいですね。
X-BREAK以外もルーフレールを取り付ければ、同じ高さになります。
車内幅は150cm以上と大人2人でも十分で、ゆとりがある広さですね。
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/utility/utility.html
チャイルドシートをおいても、問題なく使える後部座席は小さなお子さんがいるファミリーにはとても嬉しいことですね。
新型フォレスターの後部座席は前に倒してフラットにすることができるのですが、そうするとリヤゲートから前の座席までの長さが、180cmを超えます。
そのため、工夫次第では大柄の大人の方でも車中泊ができますね。
インテリアの違いは?
シートと運転席周りをグレードごとに見ていきましょう。
細かなところから大きなところまで違いがあり、それぞれのグレードで特徴が見て取れます。
Touring
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/grade/grade.html#grade1
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/grade/grade.html#grade1
ベースとなるのがTouringですね。
黒でほぼ統一された車内となっていて落ち着いたかっこよさがありますよね。
シートはスバルではおなじみのファブリックとトリコットと呼ばれる衣類にも用いられる素材でできています。
余談ですが、トリコットとは生地の編み方の分類の1つで、特徴としては
- 通気性が良い
- よくフィットする
- 伸縮性が高い
といったところになっています。
X-BREAK
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/grade/grade.html#grade3
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/grade/grade.html#grade3
スバルにおいてX-BREAKというグレードはアウトドア向けの要素が強くなっています。
車内全体に施されたレッドオレンジのラインは遊び心たっぷり。この黒からの色合いの変化が車内の印象を変え、人々を引きつけています。
X-BREAKではシートのメイン素材に撥水ファブリックが使われているということもポイントですね。
体が濡れたまま車内に戻ってきてもシートに水が染み込んでしまうことはほとんどないですし、長旅で飲み物をこぼしてしまった際もすぐに拭き取ればシミになってしまうのを防ぐことができます。
X-BREAKに乗った方の評価はこんな感じです。
・オレンジアクセントがいい感じで、アクティブさを演出しています。
・車内が結構明るく見えますね。
・内装のオレンジ色は少々目立ち過ぎですが、1か月で慣れました。今はアクセントが心地よいと感じます。
X-BREAK特有のインテリアは好きな人にはグッとくるようですね。
Premium&Advance
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/grade/grade.html#grade2
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/grade/grade.html#grade2
上位グレードであるPremiumとAdvanceでは細かな機能の違いはあれど、インテリアの見た目としては変化はないですね。
シートの素材はTouringと同様ファブリックとトリコットを使用していて、違っている点といえばファブリックの編み目だけです。
運転席では、ペダルが他のグレードのように黒いパッドのついたものではなく、アルミ製のスポーツペダルになっている点が大きな変化ですね。
パッと見た瞬間そこに注意がいきますし、これによって車内にスタイリッシュな印象をもたらしてくれますね。
内装の便利機能
新型フォレスターに搭載されている機能を紹介します。
・全グレード標準装備
- 本革巻きステアリング
- ステアリングヒーター
- フルオートエアコン
- シートヒーター
- USB電源
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/utility/utility.html
これらの快適装備が最廉価のTouringを含めて標準装備されています。
ステアリングの装備が充実していますね。
本革巻のステアリングはいい感じに手に馴染みますので、運転中はずっと握っていますが、疲れにくいでしょう。ステアリングヒーターも寒くて、手が動かしにくかったりするときに温めてくれるので、とてもありがたいですね。
USB電源のありがたみは言わずもがな。
後部座席なら、さっと繋いで、移動しながら充電ができてしまいます。これなら長旅でもスマホの充電を気にせずにすみそうですね。
・Advanceのみ
最上位グレードのAdvanceのみの装備も存在します。
- ドライバーモニタリングシステム
- 運転席シート自動後退機能
- ブラウンレザーシート(オプション)
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/design/interior.html
黒の本革シートはPremiumとAdvanceで選択できるのですが、ブラウンはAdvanceのみになっています。
華やかさの中に落ち着いた感じがある良いカラーですね。
新型フォレスターは最廉価のグレードでも充実した標準装備になっていますね。
さらに、上のグレードでは、値段の分だけ価値のある便利な機能がついていて、選ぶのには苦労しそうですね。
エクステリアの違いは?
先代の良さを色濃く受け継いでいる新型フォレスターのエクステリアを見ていきましょう。
Touring
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/grade/grade.html#grade1
Touringでフォレスターのエクステリアの特徴を見ていきましょう。
「ダイナミック×ソリッド」を基とするコンセプトを先代から継承していて、SUVらしい高い車高に、直線と丸みのバランスのとれたボディラインが力強さを演出していますね。
Premium
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/grade/grade.html#grade2
他とのわかりやすい変化と言えばホイールの形状ですね。目につきやすく、車の雰囲気の変化に役立っています。
あとは、窓枠に施されたシルバーのラインとフォグランプの形状ですね。
X-BREAK
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/grade/grade.html#grade2
X-BREAKのエクステリアは他の3つのグレードとは、大分異なった印象を与えてくれますね。
外側にもレッドオレンジのラインが施されていたり、ホイールやフォグランプが黒ベースになっていることで、よりスポーティーな感じがします。
ルーフレールが標準装備というのも一役買っていますね。
Advance
引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/grade/grade.html#grade2
こちらもやはりホイールの違いが大きいですね。
それと、サイドステップやフロント部分の下がシルバーにされていて、あまり目立ったもののないサイド部分の良いアクセントにもなっています。
グレードごとの違いをメインに見てきましたが、いいなと思うグレードは見つかりましたか?
Touring,Premium,X-BREAK,Advanceそれぞれに特徴があり、どれを購入するかはとても迷いますよね。
インテリアやエクステリアだけでは、判断材料がなんだか物足りないなと、あなたも思っているのではないでしょうか?
まだまだフォレスター新型のことを知りたい人は
こちらからさらに詳しい情報をチェック⇧⇧⇧⇧