2017年6月にマイナーチェンジが行われたエクストレイル!
プロパイロット機能の追加以外にも、デザインやインテリアに若干の変更が加えられており、より洗礼されたSUVへと進化しています。
去年行われたマイナーチェンジで、エクストレイルには一体どの様な変更が加えられたのでしょうか?
詳しく見ていきましょう!
プロパイロット機能の追加
2017年に行われたマイナーチェンジ最大の特徴はプロパイロット機能の追加でしょう!
この機能は当時、レーダークルーズと同一車線自動運転技術が組み合わさったシステムとなっており、単眼カメラとミリ波レーダーを使用して先行車を検知し、アクセル、ブレーキ、ステアリングを自動制御する事により、車間と速度を維持し、走行してくれます。
先行車を検出している時は、一定の車間距離を保つような速度での走行となり、先行車がいなくなるとドライバーがセットした速度を維持しての走行を行います。
また、先行車が停止した時は、自車も停止し、停止から3秒以内なら自動発進も行ってくれます。
さらに、同一車線自動運転技術も搭載されている為、車線を感知する事でステアリングをコントロールし、走行ラインをはみ出すことのないドライビングを可能としています。
主に、高速道路で威力を発揮するシステムであり、単調な運転が続く高速道路ではこの機能の有無によって、運転の疲れはかなり変わってきそうですよね。
実際にプロパイロットを使用した方達からはハンドルを触っているだけで、ステアリング操作やアクセルワークを自動で行ってくれて感動したと、かなり高評価となっています。
ただし、完全な自動運転という機能ではない為、プロパイロット任せにならない様な注意は必要です。
また、プロパイロットを使用中にハンドルから手を離すと警報音が鳴るようなので、運転中にハンドルから手を離さないように注意しましょう。
使い方さえ間違わなければ、非常に便利なシステムとなっており、マイナーチェンジが実施された当時は非常に話題になっていました。
デザインの変更は?
マイナーチェンジによって、エクストレイルのデザインも変更されています。
では、マイナーチェンジ前後でのデザインを見比べてみましょう!
上がマイナーチェンジ前、下がマイナーチェンジ後のデザインです。
デザインで最も大きな変更はフロントグリルです!
パッと見て解るほど変化していますよね。
日産車のトレードマークであるVモーションが大きくなっており、アクティブな印象を受けますよね。
また、フォグランプも丸型から四角形に変化しています。
Vモーションの変化に目が行きがちですが、ボディ全体もマイナーチェンジ前に丸みを帯びていたデザインから、ゴツゴツした印象を与えるデザインに変更されており、よりワイルドになっていますよね。
アウトレジャーに特化したエクストレイルですので、よりアクティブな印象を与えるこの様な変更はピッタリなのではないでしょうか?
インテリアの変更は?
デザインだけではなくインテリアにも変更が加えられています。
ハッキリ解るのはハンドルの形です!
マイナーチェンジ前は、よくある丸型のハンドルですが、マイナーチェンジによってD型のハンドルに変更されています。
さらにステアリングスイッチもスッキリした配置に変更され、近未来的な印象を与えるハンドルに変更されているのではないでしょうか?
D型ハンドルは元々F1等のレーシングカーに使用されており、最近の車に取り合入れらえる傾向にあるようです。
特に大きなメリットは無いようですが、スポーティーな雰囲気を醸し出す事ができ、運転席が非常にカッコ良く感じるのではないでしょうか?
また、20S、ハイブリッド以外のグレードとなっていますが、2列目シートの分割にも変更が加えられています。
マイナーチェンジ前は6:4という分割方法であり、スノーボードの様な縦長の荷物を載せるには2列目シートのどちらかを倒し、積み込む必要がありました。
この方法では、縦長の荷物を積み込むと乗車人数が減ってしまうデメリットがあります。
しかし、マイナーチェンジ後は、分割方法が4:2:4に変更され、2列目シートの中央が倒れるようになっています。
この変更により、縦長の荷物を中央に積み込むことができ、乗車人数の減少を抑える事が可能となりました。
この他に、リクライニングやスライド機能が追加され、2列目シートでの長距離ドライブも快適に過ごす事が可能となっています。
20S、ハイブリッド以外のグレードの変更なのが残念ですが、細かい所にも目が行き届いた嬉しい変更となっていますよね。
燃費の変更は?
マイナーチェンジ前後で燃費に大きな変更はあるのでしょうか?
JC08モードで前後の燃費を比較してみましょう!
旧型 | 新型 | |
ガソリン 2WD | 16.4km/ℓ | 16.4km/ℓ |
ハイブリッド 2WD | 20.6km/ℓ | 20.8km/ℓ |
ガソリン 4WD | 16.0km/ℓ | 15.6km/ℓ |
ハイブリッド 4WD | 20km/ℓ | 20km/ℓ |
新型になり、若干燃費が下がっている点もありますが、ほぼ同等の燃費性能となっています。
マイナーチェンジによって燃費に大きな違いは発生していないようです。
エクストレイルのマイナーチェンジの変更点をまとめると?
今回はエクストレイルのマイナーチェンジについて調べてみました!
マイナーチェンジによる大きな変更は以下の3点となっていました
・プロパイロットの追加
・デザイン
・インテリア
2017年6月のマイナーチェンジで最も大きな変更はプロパイロットの追加でしょう!
レーダークルーズと同一車線自動運転技術を併せ持っているこの機能は高速道路などでは非常に便利なシステムであり、とても高評価となっているようです。
ただし、自動運転技術とは異なっているので、過信しすぎないように注意する必要がありそうです。
この機能の追加以外にも、デザインも変更されており、丸みを帯びたボディが全体的に角張った物になり、マイナーチェンジによって、よりアクティブな印象となっています。
インテリにも変更があり、D型ハンドルが採用され、運転席がよりスポーティーな物になっていますね。
また、20S、ハイブリッド以外のグレードですが、2列目シートの機能に変更が加えられ、6:4の分割方法がマイナーチェンジによって4:2:4に変更され、2列目シートの中央が倒れるようになっています。
この変更により、スノーボードの様な縦長の荷物を中央に積み込むことができ、乗車人数の減少が最低限に抑える事が可能となっています。
また、スライドやリクライニング機能が追加されており、2列目シートでの長距離ドライブも快適に過ごす事が出来る様になっています。
燃費性能はマイナーチェンジによってほぼ変更されていませんでした。
2017年6月のマイナーチェンジによって、プロパイロットの追加や、デザインやインテリアなどが変更され、より洗礼されたSUVに進化したエクストレイル。
このマイナーチェンジの影響か、エクストレイルはSUV4WD販売台数2018年上半期No.1に輝いています。
2019年にはフルモデルチェンジも予想されており、今後どの様な話題を聞けるのか非常に楽しみですね!